プログラミング日記(21-01-05)
仕事始めですね。
The Rust Programming Language 日本語版
- Some とか、アンラップするのめんどい、なんて言っちゃだめなんかね?
- mod あたりがよくわからん。
Kafka の本(タイトル失念)
- Sidekiq の Redis という特性が気に食わないので、前々から気になっていた Kafka の本を図書館で物色して読んできた。
- まさしく自分の求めていたものがそこにはあった。あまりネットに情報がないが、下手に Redis を AOF で運営するなら、Kafka の構築に苦労したほうが良いと思う。
- Fluentd とかに近い機能なきもするけど、今やログの収集なんて標準出力で垂れ流すと、勝手にやってくれる時代だからなー。
Elasticsearch
- どうして、NoSQL なのに文章の検索エンジンとして稼働するのか理解できない。
- あと、データ可視化基盤になったりするのもよくわかんない。
コメント
コメントを投稿